心が傷ついた人へ

心が傷ついた人へ

縁がなかった

縁がなかった心が傷ついたあなたは以前の輝いていた場所を思い出すことが多いはず。あなたの能力を発揮することができて、とても希望に満ちていたことでしょう。それがあの事で全てを失ってしまったかのようです。「あの事がなければ私はずっと輝き続けること...
心が傷ついた人へ

笑えない

笑えない私は心が傷ついてからしばらくの間笑えなくなりました。傷つく前はあれほど笑っていたのに。お腹が痛くなるほど笑っていたのに。微笑むことはできても笑えなかったのです。心が傷ついたあなたは今は笑うことができないかもしれません。でもきっとまた...
心が傷ついた人へ

新しい自分へ

新しい自分へ心が傷ついたあなたは今までの自分が嫌になったりしていませんか?「少し頑張り過ぎていたのかも」「みんなに好かれようとしていたかも」何か自分なりに思い当たるところがあるかもしれません。でもこれは絶好のチャンスです。とてもとてもつらい...
心が傷ついた人へ

回復カプセル

回復カプセルどんなに周りがにぎやかでも、私の周りには静かな空間があります。周りの笑い声が遠くに聞こえるほど。これはきっと壊れた心を守るカプセルなのかもしれません。壊れた心で周りの人と接するのはとてもつらいですよね。周りの人にもこのカプセルは...
心が傷ついた人へ

神様からのメッセージ

神様からのメッセージ神様は人に試練を与えるときは、必ず何かを教えたいのだと思っています。頑張りすぎて周りが見えなくなっているときにそれを気づかせたり。私はとても視野がせまく自分を小さなところに閉じ込めていたことを気づかされました。つらくて、...
心が傷ついた人へ

やるせない気持ち

やるせない気持ち少しずつ元気になってきても、時々どうにもならないぐらいやるせない気持ちになります。心の中がざわざわしたような、不安でいっぱいの気持ちです。一度この闇に包まれてしまうと抜け出すのが難しいので、包まれる前に何か抜け出す方法を見つ...
心が傷ついた人へ

心のストレッチ

心のストレッチ傷ついたあなたの心はすっかり硬くなってしまっています。つらい思いをしたのだから、自分を守るためにぎゅっと小さく固まってしまったから。でもいつまでもコチコチの心のままでは疲れてしまいますよね。目をつぶって、深呼吸しながらゆっくり...
心が傷ついた人へ

小さな一言の積み重ね

小さな一言の積み重ね心が傷ついた人は、その人から言われた一言だけで傷ついたわけではないのではないと思います。最初の一言を受けた時「あれ?」と心に引っかかります。でもそれほど気にすることもないかと気を取り直します。次の時も「あれ?」と心に引っ...
心が傷ついた人へ

特効薬がない

特効薬がない心の傷を治す特効薬はありません。傷ついた場所から離れることができても、簡単には治りません。どんなに楽しいことをしても、どんなにやさしい言葉をかけられても、一度受けた傷は簡単に治りません。時間だけが唯一の薬。長い時間をかけて、ゆっ...
心が傷ついた人へ

真っ直ぐに生きていてもむくわれない

真っ直ぐに生きていてもむくわれないあなたはきっと真っ直ぐな人。何でも頑張って、人を選ぶこともなく、いつも真っ直ぐに生きていた。多分それは無理していたわけでもなくあなたの本当の姿。「真っ直ぐに、正直に生きていればいつかむくわれるはず」そう思っ...
心が傷ついた人へ

笑顔

笑顔何も楽しいことがなくても、笑顔を作ってみてください。人という生き物は不思議なもので、笑顔になると少しだけ楽しい気持ちになります。もちろん、心の底から楽しいわけではありません。でもね、今日一日をつらい気持ちで終わるよりは、少しだけでも楽し...
心が傷ついた人へ

心の声

心の声心が傷ついたあなたは、きっととても優しい人。いつも周りの人のことを考えて自分のことは後回しにしてしまったり、人の痛みがわかったり。私もそれが良いことだと思っていました。でも、どこかで良い人を演じていたのかもしれません。知らず知らずのう...
心が傷ついた人へ

がんばり屋さん

がんばり屋さん心が傷ついたあなたはきっととてもがんばり屋さんだったはず。誰かのために一生懸命何かをしてあげたり、会社の仕事を頑張ったり。もちろん見返りを期待してやっていたわけではありません。「喜んでもらえたらいいな」ぐらいの気持ちで。でもき...
心が傷ついた人へ

自分のために、自分のために

自分のために、自分のために心が傷ついたあなたは、人の気持ちがわかるとても優しい人。周りの人から頼られるとがんばってしまったりしませんでしたか?人の役に立てることが嬉しかった。。。でもあなたがこんなに傷ついても誰も助けてはくれなかったですよね...
心が傷ついた人へ

アンプ

アンプ音楽機器や、電子機器でアンプ(増幅器)というものがありますよね。音や信号を増幅して大きくする機器です。私たちの頭の中にもアンプが入っているようです。嫌なことを思い出すとそれが頭の中でどんどん大きくなって増幅していきます。きっと最初はそ...
心が傷ついた人へ

三寒四温

三寒四温傷ついた心は真冬の氷のようです。凍り付いて誰も信じられず、心を開くことができません。冬から春になっていくのは、急に暖かくなるわけではありません。寒い日が3日続いて、暖かい日が4日続いて、そしてまた寒い日が。そうやって少しずつ春が訪れ...
心が傷ついた人へ

傷をなめ合う

傷をなめ合うこの言葉は弱い同士がなぐさめ合っているという悪い意味で使われることが多いですよね。でも野生の動物達が傷を負った時には、仲間で傷をなめ合って傷が癒えるまでお互い助け合う大事なことです。あなたのそばに同じように心が傷ついた人がいたら...
心が傷ついた人へ

涙涙は心にたまっているものを流してしまう不思議な力があります。心が重くてつらいときは思い切り泣いてください。「どうして私がこんな目に合わなければいけないの?」「どうしたら忘れられるの?」今の自分を悲しんでいいです。泣き疲れるまで泣いてくださ...
心が傷ついた人へ

過去を捨てれば残るのは今と未来だけ

過去を捨てれば残るのは今と未来だけとても傷ついたあなたにはどうしても忘れられない過去があります。本当はそこにいつまでもいたかったに、誰かのせいでそこにいられなくなった。そう、自分の意思で離れたわけではないから、忘れようと思っても忘れられませ...
心が傷ついた人へ

十人十色

十人十色十人十色という言葉はあまりにも有名ですが自分の現実の世界ではあまり意識していないですよね。人が十人いれば考え方も、感じ方も、能力もちがうはずです。でもなぜか現実世界では「普通の人ならこれぐらいできる」「普通こんなこと言わないよね」と...