小手毬

心が傷ついた人へ

神様からのメッセージ

神様からのメッセージ 神様は人に試練を与えるときは、必ず何かを教えたいのだと思っています。 頑張りすぎて周りが見えなくなっているときにそれを気づかせたり。 私はとても視野がせまく自分を小さなところに閉じ込めていたことを気づかされました。 つ...
心が傷ついた人へ

未来さがし

未来さがし 人は不安になると、その原因をさがしてしまいます。 「きっとこれが原因だからこうなったにちがいない」 「あの人がこんな言葉を私に言うのは、背景にこんなことがあったからにちがいない」 そうやって不安な心をなんとかして落ち着かせようと...
心が傷ついた人へ

笑えない

笑えない 私は心が傷ついてからしばらくの間笑えなくなりました。 傷つく前はあれほど笑っていたのに。 お腹が痛くなるほど笑っていたのに。 微笑むことはできても笑えなかったのです。 心が傷ついたあなたは今は笑うことができないかもしれません。 で...
心が傷ついた人へ

どうしようもなくつらい日

どうしようもなくつらい日 現実を受け入れ、少し元気になってきても時々どうしようもなくつらい日があります。 傷ついた原因を見てしまった、周りの人と自分を比べてしまった。 きっかけは様々です。 心の傷が完全に治っていないのですから、衝撃にはとて...
心が傷ついた人へ

過去を捨てれば残るのは今と未来だけ

過去を捨てれば残るのは今と未来だけ とても傷ついたあなたにはどうしても忘れられない過去があります。 本当はそこにいつまでもいたかったに、誰かのせいでそこにいられなくなった。 そう、自分の意思で離れたわけではないから、忘れようと思っても忘れら...
心が傷ついた人へ

悪意のない言葉

悪意のない言葉 人は悪意を持って言われた言葉よりも、悪意がなく何気なく言われた言葉の方が傷つきます。 何気なく言われた言葉の中に、その人が以前から自分に対してそう感じていたのだと知るからです。 「そんなつもりで言ったのではない」 「傷つける...
心が傷ついた人へ

片想い

片想い あなたを傷つけた人が、頭に思い浮かぶことが多くないですか? 食事をしているとき、お風呂に入っているとき、ベッドに入って寝付くとき。。。 どんなに振りほどいても頭の中を専有してしまいます。 完全に恋している時と同じです。 でも残念なこ...
心が傷ついた人へ

心の声

心の声 心が傷ついたあなたは、きっととても優しい人。 いつも周りの人のことを考えて自分のことは後回しにしてしまったり、人の痛みがわかったり。 私もそれが良いことだと思っていました。 でも、どこかで良い人を演じていたのかもしれません。 知らず...
心が傷ついた人へ

心のストレッチ

心のストレッチ 傷ついたあなたの心はすっかり硬くなってしまっています。 つらい思いをしたのだから、自分を守るためにぎゅっと小さく固まってしまったから。 でもいつまでもコチコチの心のままでは疲れてしまいますよね。 目をつぶって、深呼吸しながら...
心が傷ついた人へ

三寒四温

三寒四温 傷ついた心は真冬の氷のようです。 凍り付いて誰も信じられず、心を開くことができません。 冬から春になっていくのは、急に暖かくなるわけではありません。 寒い日が3日続いて、暖かい日が4日続いて、そしてまた寒い日が。 そうやって少しず...
心が傷ついた人へ

小さな一言の積み重ね

小さな一言の積み重ね 心が傷ついた人は、その人から言われた一言だけで傷ついたわけではないのではないと思います。 最初の一言を受けた時 「あれ?」と心に引っかかります。 でもそれほど気にすることもないかと気を取り直します。 次の時も 「あれ?...
心が傷ついた人へ

笑顔

笑顔 何も楽しいことがなくても、笑顔を作ってみてください。 人という生き物は不思議なもので、笑顔になると少しだけ楽しい気持ちになります。 もちろん、心の底から楽しいわけではありません。 でもね、今日一日をつらい気持ちで終わるよりは、少しだけ...
心が傷ついた人へ

やるせない気持ち

やるせない気持ち 少しずつ元気になってきても、時々どうにもならないぐらいやるせない気持ちになります。 心の中がざわざわしたような、不安でいっぱいの気持ちです。 一度この闇に包まれてしまうと抜け出すのが難しいので、包まれる前に何か抜け出す方法...
心が傷ついた人へ

特効薬がない

特効薬がない 心の傷を治す特効薬はありません。 傷ついた場所から離れることができても、簡単には治りません。 どんなに楽しいことをしても、どんなにやさしい言葉をかけられても、一度受けた傷は簡単に治りません。 時間だけが唯一の薬。 長い時間をか...
心が傷ついた人へ

新しい自分へ

新しい自分へ 心が傷ついたあなたは今までの自分が嫌になったりしていませんか? 「少し頑張り過ぎていたのかも」 「みんなに好かれようとしていたかも」 何か自分なりに思い当たるところがあるかもしれません。 でもこれは絶好のチャンスです。 とても...
心が傷ついた人へ

心の傷

心の傷 心の傷は誰にも見えません。 自分にも見えません。 でも、心が傷ついた人は心の中に傷があることを感じています。 胸の奥にある見えない傷を。 人からは見えないので傷ついていることに気がついてもらえません。 外から見える傷であればいたわっ...
心が傷ついた人へ

世界で一番不幸な私

世界で一番不幸な私 私が一番つらい時は、周りの笑い声さえ心に刺さりました。 周りの人が全て幸せに見えて、自分だけが一番不幸に思えてしまいます。 自分がみじめでその場にいることがつらくて消えてしまいたい。 次第にそんな気持ちでいっぱいになりま...
心が傷ついた人へ

遠山の金さん

遠山の金さん あなたの心の傷は誰にも理解してもらえません。 こんなにも苦しくて誰かに理解して欲しくて、助けて欲しくて。 どんなに状況を全部説明しても、他人にはリアルに伝わりません。 遠山の金さんのように実は身近で見ていてくれておさばきの時に...
心が傷ついた人へ

あだうち

あだうち 時代劇を見ていると親のかたき、主人のかたきを討つために、一生をかけている人がいますよね。 私を傷つけた人も不幸になればいいのにと思ってしまうことがあります。 でも全く不幸になる気配はありません。 むしろとても幸せそうに過ごしていま...