心が傷ついた人へ傷をなめ合う 傷をなめ合う この言葉は弱い同士がなぐさめ合っているという悪い意味で使われることが多いですよね。 でも野生の動物達が傷を負った時には、仲間で傷をなめ合って傷が癒えるまでお互い助け合う大事なことです。 あなたのそばに同じように心が傷ついた人が...心が傷ついた人へ
心が傷ついた人へアンプ アンプ 音楽機器や、電子機器でアンプ(増幅器)というものがありますよね。 音や信号を増幅して大きくする機器です。 私たちの頭の中にもアンプが入っているようです。 嫌なことを思い出すとそれが頭の中でどんどん大きくなって増幅していきます。 きっ...心が傷ついた人へ
心が傷ついた人へ笑えない 笑えない 私は心が傷ついてからしばらくの間笑えなくなりました。 傷つく前はあれほど笑っていたのに。 お腹が痛くなるほど笑っていたのに。 微笑むことはできても笑えなかったのです。 心が傷ついたあなたは今は笑うことができないかもしれません。 で...心が傷ついた人へ
心が傷ついた人へ心の傷 心の傷 心の傷は誰にも見えません。 自分にも見えません。 でも、心が傷ついた人は心の中に傷があることを感じています。 胸の奥にある見えない傷を。 人からは見えないので傷ついていることに気がついてもらえません。 外から見える傷であればいたわっ...心が傷ついた人へ
心が傷ついた人へ傷つく言葉の大きさ 傷つく言葉の大きさ 幸せの感じ方は人それぞれって言いますよね。 億万長者にならなければ幸せを感じられない人もいれば、お金がなくても家族が元気に暮らしているだけで幸せと感じる人もいるでしょう。 「道端の小さな花を見つけて幸せを感じました」 こ...心が傷ついた人へ
心が傷ついた人へ王子様はあらわれない 王子様はあらわれない どんなにあなたが傷ついたとしても、誰もあなたを助けてはくれません。 「私は被害者なのだから」 そう思っているのはあなただけ。 もう周りの人たちは何事もなかったかのように動いています。 あなたがいなくても誰も困らない。 ...心が傷ついた人へ
心が傷ついた人へがんばり屋さん がんばり屋さん 心が傷ついたあなたはきっととてもがんばり屋さんだったはず。 誰かのために一生懸命何かをしてあげたり、会社の仕事を頑張ったり。 もちろん見返りを期待してやっていたわけではありません。 「喜んでもらえたらいいな」ぐらいの気持ちで...心が傷ついた人へ
心が傷ついた人へ貴重な時間 貴重な時間 私は心を休ませている間にいろいろなことを考えました。 家族のこと、お金のこと、体のこと、今後の人生の生き方。 たくさんの本を読み、家族ともいろいろな話をしました。 私は全力で仕事をしてしまうので、その他のことにはあまり気が回りま...心が傷ついた人へ
心が傷ついた人へ特効薬がない 特効薬がない 心の傷を治す特効薬はありません。 傷ついた場所から離れることができても、簡単には治りません。 どんなに楽しいことをしても、どんなにやさしい言葉をかけられても、一度受けた傷は簡単に治りません。 時間だけが唯一の薬。 長い時間をか...心が傷ついた人へ
心が傷ついた人へ新しい自分へ 新しい自分へ 心が傷ついたあなたは今までの自分が嫌になったりしていませんか? 「少し頑張り過ぎていたのかも」 「みんなに好かれようとしていたかも」 何か自分なりに思い当たるところがあるかもしれません。 でもこれは絶好のチャンスです。 とても...心が傷ついた人へ
心が傷ついた人へ片想い 片想い あなたを傷つけた人が、頭に思い浮かぶことが多くないですか? 食事をしているとき、お風呂に入っているとき、ベッドに入って寝付くとき。。。 どんなに振りほどいても頭の中を専有してしまいます。 完全に恋している時と同じです。 でも残念なこ...心が傷ついた人へ
心が傷ついた人へ心の声 心の声 心が傷ついたあなたは、きっととても優しい人。 いつも周りの人のことを考えて自分のことは後回しにしてしまったり、人の痛みがわかったり。 私もそれが良いことだと思っていました。 でも、どこかで良い人を演じていたのかもしれません。 知らず...心が傷ついた人へ
心が傷ついた人へ遠山の金さん 遠山の金さん あなたの心の傷は誰にも理解してもらえません。 こんなにも苦しくて誰かに理解して欲しくて、助けて欲しくて。 どんなに状況を全部説明しても、他人にはリアルに伝わりません。 遠山の金さんのように実は身近で見ていてくれておさばきの時に...心が傷ついた人へ
心が傷ついた人へ縁がなかった 縁がなかった 心が傷ついたあなたは以前の輝いていた場所を思い出すことが多いはず。 あなたの能力を発揮することができて、とても希望に満ちていたことでしょう。 それがあの事で全てを失ってしまったかのようです。 「あの事がなければ私はずっと輝き続...心が傷ついた人へ
心が傷ついた人へ自分のために、自分のために 自分のために、自分のために 心が傷ついたあなたは、人の気持ちがわかるとても優しい人。 周りの人から頼られるとがんばってしまったりしませんでしたか? 人の役に立てることが嬉しかった。。。 でもあなたがこんなに傷ついても誰も助けてはくれなかった...心が傷ついた人へ
心が傷ついた人へ悪意のない言葉 悪意のない言葉 人は悪意を持って言われた言葉よりも、悪意がなく何気なく言われた言葉の方が傷つきます。 何気なく言われた言葉の中に、その人が以前から自分に対してそう感じていたのだと知るからです。 「そんなつもりで言ったのではない」 「傷つける...心が傷ついた人へ
心が傷ついた人へ未来さがし 未来さがし 人は不安になると、その原因をさがしてしまいます。 「きっとこれが原因だからこうなったにちがいない」 「あの人がこんな言葉を私に言うのは、背景にこんなことがあったからにちがいない」 そうやって不安な心をなんとかして落ち着かせようと...心が傷ついた人へ
心が傷ついた人へ小さな一言の積み重ね 小さな一言の積み重ね 心が傷ついた人は、その人から言われた一言だけで傷ついたわけではないのではないと思います。 最初の一言を受けた時 「あれ?」と心に引っかかります。 でもそれほど気にすることもないかと気を取り直します。 次の時も 「あれ?...心が傷ついた人へ
心が傷ついた人へ十人十色 十人十色 十人十色という言葉はあまりにも有名ですが自分の現実の世界ではあまり意識していないですよね。 人が十人いれば考え方も、感じ方も、能力もちがうはずです。 でもなぜか現実世界では 「普通の人ならこれぐらいできる」 「普通こんなこと言わな...心が傷ついた人へ
心が傷ついた人へどうしようもなくつらい日 どうしようもなくつらい日 現実を受け入れ、少し元気になってきても時々どうしようもなくつらい日があります。 傷ついた原因を見てしまった、周りの人と自分を比べてしまった。 きっかけは様々です。 心の傷が完全に治っていないのですから、衝撃にはとて...心が傷ついた人へ